![]() |
PR >>> 半断食が1泊あたり7800円! ダイエット・健康快復・若返りに! |
自然治癒力研究会とは|とか健幸教室|花粉症対策|病気有効論|真癒医学セミナー|特別講演会|自然治癒力の体験談|真癒の森 |
自然治癒力HOME > 真癒医学セミナーTOP > 平成15年 |
市民健康づくり講座 社会に役立つ120歳を目指して・・・「80歳は働き盛り」をつくる健幸法 【共催】日本自然治癒医学協会・NPO法人 日本自然治癒力研究所
|
![]() |
平成15年 |
スケジュール | テーマ | 内容 |
|
125回 | 12月4日(木) | なぜ、ガン・万病は治ったのか | 1. 病気の有効性と自然治癒力(真癒医学の基礎全般) 2. 体験発表 3. Q&A 4. その他の疾患 |
124回 | 11月6日(木) | なぜ、ガン・万病は治ったのか | 1. 病気の有効性と自然治癒力(真癒医学の基礎全般) 2. 体験発表 3. Q&A 4. その他の疾患 |
123回 | 10月16日(木)長野県あんずホール | なぜ、ガン・万病は治ったのか | 1. 病気の有効性と自然治癒力(真癒医学の基礎全般) 2. 体験発表 3. Q&A 4. その他の疾患 |
122回 | 10月2日(木) | なぜ、ガン・万病は治ったのか | 1. 病気の有効性と自然治癒力(真癒医学の基礎全般) 2. 体験発表 3. Q&A 4. その他の疾患 |
121回 | 9月4日(木) | なぜ、ガン・万病は治ったのか | 1. 病気の有効性と自然治癒力(真癒医学の基礎全般) 2. 体験発表 3. Q&A 4. その他の疾患 |
120回 | 7月10日(木) 新潟県ハイブ長岡 |
ガン及び生活習慣病、その他の疾患 | 1.体験談 2.ビデオ上映 3.ガン及び生活習慣病、その他の疾患 4.Q&A 5.健康相談 ※第117回〜120回は、入場無料で行われました。 |
119回 | 6月12日(木) 埼玉県秩父宮記念市民会館 |
||
118回 | 5月13日(火) 長野県あんずホール |
||
117回 | 5月1日(木) 群馬県高崎市中央公民館 |
||
116回 | 4月1日(火) | 糖尿病 | 糖尿病患者は、日本に600万から800万人居ると言われている。一説によると1千万人ということである。今や、糖尿病は国民病となってきている。現代医学では、糖尿病は治らないと言われてきた。しかし現実には、そのようなことはなく、何人もの糖尿病患者の自然治癒してきた姿を見てきた。自然医学に於ける、治癒状況について言うならば、半年から一年で改善が見られ、今までの体験上では二・三年で治癒が考えられる。糖尿病のほとんどが、美食飽食による。その弊害を食い止めようとして、身体の自然浄療作用が働き、糖分の体内摂取を制御してくれるという、正に健康への有効的働きを糖尿病はしている。 |
115回 | 3月4日(火) | 動脈硬化 | 動脈の内壁に、主としてコレステロールが蓄積されることによって、血管の内側が細くなり血行が悪くなると共に、動脈本来の弾力性が低下してくる。 |
114回 | 2月4日(火) | 胃潰瘍 | 胃や十二指腸に、(ただれ)ができる。精神的ストレスの影響が極めて強い。たった一日にして胃潰瘍になるが、早ければ3日のすれば治る。一日の早く治す為には、胃潰瘍が起きている原因を解消することである。多分性格的な要因があるので、悪い結果を招かない為のブレーカーだと思えば、胃潰瘍に感謝し、心を穏やかにすることが出来るのではないだろうか。心を穏やかにすれば胃潰瘍も治る。 |
*** カセットテープ発売中 *** | |||
![]() セミナーに参加できない遠方の方や、繰り返しじっくり聞きたい… などのご要望に応え、収録カセットテープ販売を始めました。 真癒医学セミナー カセットテープ
|
半断食合宿
〜ダイエット・若返り・健康回復に。ご予約受付中!〜
マリタ|自然治癒力ダイアリー|整体学校|アロマセラピー学校|整体資格|アロマセラピー資格|日本自然治癒医学協会
自然化粧品通販|自然化粧品|健康食品通販|断食ダイエットのトロン養生院|群馬県宿泊施設|UHC